場合の数 第91問 (神奈川大学附属中学 入試問題 2020年(令和2年度) 算数)
問題 (神奈川大学附属中学 入試問題 2020年 算数)
難易度★★★
1枚のコインを続けて投げます。表が連続して3回、
または裏が合計で4回出たら、投げることをやめます。
このとき、次の問に答えなさい。
(1)コインを投げた回数が最も多いとき、投げた
回数は何回ですか。
(2)表が出て投げることをやめたとき、コインを
投げた回数は(1)で求めた回数より2回少なかった
です。このとき、コインの表と裏の出方として考え
られるのは、全部で何通りですか。
最近のコメント