パズル 第1問 (千葉県立千葉中学 受験問題 2013年(平成25年度) 算数)
問題 (千葉県立千葉中学 受験問題 2013年 算数)
難易度★★★
上の図1に示す①~⑦の図形があります。これらの図形を
下の図2、図3 の長方形と正方形のワクの中に入れる
ことを考えます。なお、図1、図2のます目は同じ大きさの
正方形です。
(1)図1の7つの図形を図2、図3のそれぞれのワクの中に
重ねずにすき間なくしきつめます。ただし、図2、図3の
どちらにも ① の図形がすでに置かれています。②~⑦
の図形のしきつめ方と図形の番号を書き入れなさい。
なお、⑥の図形を裏返しにして使ってはいけません。
(2)図1の①③④⑥⑦ の図形の中から1つ選び、その図形だけ
を何枚か使って、図2 と図3 のワクの中に重ねずにすき間
なくしきつめることを考えます。図2、図3にすでにかかれて
いる①の図形は取り除いて考えます。図1の①③④⑥⑦の
図形のうち、図2のワクの中にしきつめることはできるが、
図3のワクの中にしきつめることはできない図形の番号
を答えなさい。また、その図形を図3のワクの中にしき
つめることができない理由を答えなさい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント