規則性の問題 図形 第30問 (弘学館中学 入試問題 2010年(平成22年度) 算数)
問題 (弘学館中学 入試問題 2010年 算数) 難易度★★
1辺が 2cm の正方形を下の図のように、1辺の長さが 1cm
の正方形の部分が重なるようにはり合わせます。このとき、次の
問に答えなさい。
(1)下の図1、図2のように、正方形を2枚はり合わせたときと、
3枚はり合わせたときの図形の周の長さを求めなさい。
(2)正方形を100枚はり合わせたときの周の長さを求めなさい。
(3)何枚かはり合わせたとき、周の長さが 1000cm となりました。
このとき、何枚正方形をはり合わせましたか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント