おすすめ参考書・おすすめ問題集 - 中学受験用 - 2011.11.10 edition
中学受験を予定していらっしゃる小学生向き参考書を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・
国 語
・・・・・・・・・・・・・・・・
国語で身につける文章の読解力は、他の教科にも影響します。
上に挙げた本は、基礎からしっかり学習できますので、本番の
前までには全て終わらると効果抜群です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
算 数
・・・・・・・・・・・・・・・・
算数は、得意・不得意の個人差があります。全範囲をすべて
網羅したものから、単元にしぼったものまで、いろいろな本が
出ています。自分のやり方に合ったものを選びましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・
理 科
・・・・・・・・・・・・・・・・
【特進クラスの理科】は資料もついた問題集として秀逸。
まずは標準問題を難なくクリアできるレベルにしましょう。
自由自在は資料集としてかなり詳しく書かれています。
カードで合格シリーズは、苦手分野克服に役立つことでしょう。
ちなみに、カードで合格シリーズの算数公式の本もおすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
社 会
・・・・・・・・・・・・・・・・
社会は暗記ものです。歴史は【暗記の天才】や【年表トレーニング帳】で
暗記。より深い理解には、【カリスマ先生の合格授業】が最適でしょう。
日本の地理に関しては【にっぽん探検大図鑑】がわかりやすいですね。
【小学校総復習社会科白地図】は、さすが帝国書院という作りです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント