グラフを読む 第34問 (開成中学 受験問題 2020年(令和2年度) 算数)
問題 (開成中学 受験問題 2020年 算数)
難易度★★★
まっすぐ進む2つのロボットAとBがあります。
2つのロボットは、下のような指示が書かれた
5枚のカードをそれぞれ持っていて、カードが
セットされた順にスタート地点から1分間ずつ
その指示に従って進みます。
カード①:毎分30cmで進みなさい。
カード②:1分間停止しなさい。
カード③:毎分45cmで進みなさい。
カード④:毎分60cmで進みなさい。
なお、カード①は2枚あります。
例えば、カードが①、①、②、③、④の順にセットされた
場合、スタートから2分間で60cm進み、そこで1分間
停止し、その後1分間で45cm進み、その後1分間で
60cm進みます。このようなロボットの進み方をカード
の番号を用いて<11234>と表すことにします。
いま、2つのロボットAとBを同じ方向に進めたとき、
AとBの間の距離をグラフにしたところ、下の図の
ようになりました。このとき、ロボットAの進み方として
考えられるものをすべて答えなさい。
最近のコメント