立体図形の展開図 (正八面体) 第32問 (東京学芸大学附属竹早中学 2010年(平成22年度) 受験問題 算数)
問題 (東京学芸大学附属竹早中学 2010年 受験問題 算数)
難易度★★★
正三角形8枚をあわせて、下の図1のような立体を作りました。
面A と向かい合う面を面B とします。下の図2は、この立体の
展開図の一部です。まだ図2には、面B が足りません。
面Bを図2のどの辺につければよいですか。よいと思う辺を
すべて見つけて、○印をつけなさい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント