« 文章題 第104問 比 (浦和明の星女子中学 入試問題 2021年(令和3年度) 算数) | トップページ | 場合の数 第92問 (麻布中学 入試問題 2021年(令和3年度) 算数) »

2021年1月30日 (土)

文章題 第105問 比 (ラ・サール中学 受験問題 2021年(令和3年度) 算数)

問題 (ラ・サール中学 受験問題 2021年 算数)
    難易度★★★
 

A中学、B中学の部活動への加入者数は等しく、
加入率はそれぞれ 2/3、3/5 です。A中学、
B中学を合わせた全体での加入率を分数で
表しなさい。

----------------------------------------------
----------------------------------------------
解答
 A中学の 2/3 の人数とB中学の 3/5 の人数が
等しいので、2/3 と 3/5 の分母を合わせると、
A中学の 10/15 とB中学の 9/15 の人数が
等しいということになります。

A中学の全生徒を【15】とすると、
 加入者は【10】
B中学の全生徒を<15>とすると、
 加入者は<9>
です。

【10】=<9> なので、10と9の最小公倍数の
90に数を合わせると、【90】=<90>です。

90にすると、A中学の全体の生徒は【135】、
B中学の全体の生徒は<150>と表すことができ、
2つの学校の生徒は135+150=285、
部活動加入者は90+90=180となりますので、

加入率は、
 180 / 285=12 /19
と求められます。
 
 
 
 
 

 ラ・サール中学の他の問題は → こちら 

 ラ・サール中学の過去問題集は → こちら 

|

« 文章題 第104問 比 (浦和明の星女子中学 入試問題 2021年(令和3年度) 算数) | トップページ | 場合の数 第92問 (麻布中学 入試問題 2021年(令和3年度) 算数) »

コメント

A中学B中学の部活動への加入者を6とすると
A中学の全生徒の人数は6÷2/3=9
B中学の全生徒の人数は6÷3/5=10
全体での加入率は(6+6)/19=12/19

投稿: 通りすがり | 2021年2月11日 (木) 21時46分

通りすがり様

誤りのご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきました。

また何かお気づきの点がございましたら宜しくお願いいたします。

投稿: 桜組 | 2023年8月21日 (月) 16時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 文章題 第104問 比 (浦和明の星女子中学 入試問題 2021年(令和3年度) 算数) | トップページ | 場合の数 第92問 (麻布中学 入試問題 2021年(令和3年度) 算数) »