« 速さ 第58問 (筑波大学附属駒場中学 2001年(平成13年度) 受験問題 算数) | トップページ | 連続した数の掛け算 第18問 (早稲田中学 受験問題 2013年(平成25年度) 算数) »

2013年10月 8日 (火)

数の性質 第84問 四捨五入 (開成中学 入試問題 2013年(平成25年度) 算数)

 

問題 (開成中学 入試問題 2013年 算数) 難易度★★★

 

ある装置Aに 0 でない整数を入力すると、その整数の一の位から

順に見て初めて 0 でない数字が現れる位で四捨五入した整数が

出力されます。たとえば、Aに 95 を入力すると 100 が出力され、

320 を入力すると 300 が出力され、2000 を入力すると 0 が

出力されます。このとき、次の問に答えなさい。

 

(1)A に 0 でない整数を入力したところ、200が出力されました。

   このような整数は何個ありますか。

(2)ある 3ケタの整数【ア】をAに入力したところ、【イ】が出力され

   ました。この【イ】をAに入力したところ、0 が出力されました。

   【イ】が 0 でないとき、このような 3ケタの整数【ア】は何個

   ありますか。

----------------------------------------------

----------------------------------------------

解答

 (1)200が出力されるのは、

一の位が 0 のものは、150、160、170、180,190、

              210、220、230、240

一の位が 0 でないものは、195、196、197,198、199、

                 201,202,203,204

以上の 18個 があります。

 

 (2)【イ】の可能性がある数は、100,200,300,400、1000

の 5個 です。

 

【イ】が100の場合、【ア】は、

   101,102,103,104,110,120,130,140 の8個

【イ】が200の場合、【ア】は、

  (1)より、18個

【イ】が300の場合、【ア】は、

  (1)と同様に 18個

【イ】が400の場合、【ア】は、

  (1)と同様に 18個

【イ】が1000の場合、【ア】は、

  950、960,970,980,990、995,996,997,998、

  999 の10個

  さらに、500,600,700,800,900 の5個があり、

  合計15個

 

以上より、条件を満たす【ア】は、

  8+18×3+15=77個

あります。

 

 

 開成中学の過去問題集は → こちら

 開成中学の他の問題は → こちら

 

|

« 速さ 第58問 (筑波大学附属駒場中学 2001年(平成13年度) 受験問題 算数) | トップページ | 連続した数の掛け算 第18問 (早稲田中学 受験問題 2013年(平成25年度) 算数) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数の性質 第84問 四捨五入 (開成中学 入試問題 2013年(平成25年度) 算数):

« 速さ 第58問 (筑波大学附属駒場中学 2001年(平成13年度) 受験問題 算数) | トップページ | 連続した数の掛け算 第18問 (早稲田中学 受験問題 2013年(平成25年度) 算数) »