« てんびん 第4問 (筑波大学附属駒場中学 入試問題 2001年(平成13年度) 理科) | トップページ | 平面図形の面積 第80問 (大阪桐蔭中学 2009年、慶應義塾中等部 2012年 受験問題 算数) »

2012年3月21日 (水)

平均 第14問 (東海中学 入試問題 2012年(平成24年度) 算数)

 

問題 (東海中学 入試問題 2012年 算数) 難易度★★

 

1から順番に整数がいくつか並んでいます。その中から、

「7」と「14」を除いても、並んでいる整数の平均は変わりません

でした。このとき、整数はいくつまで並んでいますか。

---------------------------------------------

---------------------------------------------

解答

 全体から7 と14 を除いても平均が変わらなかったので、

下の図のように、

 Pic_2861a

 7と14の平均=7と14以外の平均=全体の平均

ということになります。

 

7と14の平均は、(7+14)÷2=10.5 です。

 

また、1から順に、

 1,2,3,・・・,□ まで並んでいるとすると、

1と□の平均も10.5です。

 

よって、□=10.5×2-1=20 まで整数は並んでいます。

 

 

 東海中学の過去問題集は → こちら

 東海中学の他の問題は → こちら

 

|

« てんびん 第4問 (筑波大学附属駒場中学 入試問題 2001年(平成13年度) 理科) | トップページ | 平面図形の面積 第80問 (大阪桐蔭中学 2009年、慶應義塾中等部 2012年 受験問題 算数) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平均 第14問 (東海中学 入試問題 2012年(平成24年度) 算数):

« てんびん 第4問 (筑波大学附属駒場中学 入試問題 2001年(平成13年度) 理科) | トップページ | 平面図形の面積 第80問 (大阪桐蔭中学 2009年、慶應義塾中等部 2012年 受験問題 算数) »