« 立体図形の展開図 第33問 (青雲中学 2010年(平成22年度) 入試問題 算数) | トップページ | グラフを読む 第5問 (桜蔭中学 2011年(平成23年度) 入試問題 算数) »

2011年2月22日 (火)

平面図形の角度 第55問 三角定規 (筑波大学附属中学 2010年、鎌倉学園中学 2011年、海城中学 2009年 入試問題 算数)

 

問題 (筑波大学附属中学 2010年、鎌倉学園中学 2011年、

     海城中学 2009年 入試問題 算数) 難易度★

 

 下の図1,2,3 のように、2種類の市販されている三角定規を

重ねます。

 (1)角アの大きさを求めなさい。 (筑波大学附属中学 2010年)

    Pic_2162q

 

 (2)角イの大きさを求めなさい。 (鎌倉学園中学 2011年)

    Pic_21622q

 

 (3)角ウの大きさを求めなさい。 (海城中学 2009年)

    Pic_21623q

----------------------------------------------

----------------------------------------------

解答

 (1)下の図Aのように、それぞれの角度がわかるので、

    Pic_21631a

角度A=180-(45+75)=60° とわかり、

角度ア=180-(60+イ)=60° と求められます。

 

 (2)下の図Bのように、それぞれの角度がわかるので、

    Pic_21632a

角イ=84+45=129度 です。

 

 (3)下の図C のように、角ウ + ● =90度 となります。

さらに、角ウ’+ ● もまた90度 なので、角ウ=角ウ’ とわかり、

    Pic_21633a

角ウ=角ウ’=180-(61+45)=74度 です。

 

 

 筑波大学附属中学の過去問題集は → こちら

 鎌倉学園中学の過去問題集は → こちら

 海城中学の過去問題集は → こちら

 筑波大学附属中学の他の問題は → こちら

 鎌倉学園中学の他の問題は → こちら

 海城中学の他の問題は → こちら

 

|

« 立体図形の展開図 第33問 (青雲中学 2010年(平成22年度) 入試問題 算数) | トップページ | グラフを読む 第5問 (桜蔭中学 2011年(平成23年度) 入試問題 算数) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平面図形の角度 第55問 三角定規 (筑波大学附属中学 2010年、鎌倉学園中学 2011年、海城中学 2009年 入試問題 算数):

« 立体図形の展開図 第33問 (青雲中学 2010年(平成22年度) 入試問題 算数) | トップページ | グラフを読む 第5問 (桜蔭中学 2011年(平成23年度) 入試問題 算数) »