« 立体図形の体積 第14問 (栄東中学 2010年(平成22年度) 入試問題 算数) | トップページ | 平均 第4問 (鷗友学園女子中学 2005年(平成17年度) 受験問題 算数) »

2010年5月26日 (水)

数の性質 第41問 約数の個数 (関西学院中学 2009年(平成21年度) 受験算数問題)

 

問題 (関西学院中学 2009年 受験算数問題) 難易度★★

 

 20から40までの整数のうち、約数の数が4個のものは

何個あるか答えなさい。

----------------------------------------------

----------------------------------------------

解答

 20=1×20=2×10=4×5 → 約数6個 

     → 4の倍数は、約数の数が4個にならない

 21=1×21=3×7 → 約数4個

 22=1×22=2×11 → 約数4個

 23=1×23 → 約数2個 

    → 素数は、約数の数は2個

 24 → 4の倍数なので、約数の数が4個にならない

 25=1×25=5×5 → 約数3個

 26=1×26=2×13 → 約数4個

 27=1×27=3×9 → 約数4個 

 28 → 4の倍数なので、約数の数が4個にならない

 29 → 素数なので、約数2個

 30=1×30=2×15=3×10=5×6 → 約数8個

 31 → 素数なので、約数2個

 32 → 4の倍数なので、約数の数が4個にならない

 33=1×33=3×11 → 約数4個

 34=1×34=2×17 → 約数4個

 35=1×35=5×7 → 約数4個

 36 → 4の倍数なので、約数の数が4個にならない

 37 → 素数なので、約数2個

 38=1×38=2×19 → 約数4個

 39=1×39=3×13 → 約数4個

 40 → 4の倍数なので、約数の数が4個にならない

 

以上より、約数の数が4個の数は、

 21,22,26,27,33,34,35,38,39 の9個 です。

  

  

 関西学院中学部の過去問題集は → こちら

 関西学院中学部の他の問題は → こちら

 

|

« 立体図形の体積 第14問 (栄東中学 2010年(平成22年度) 入試問題 算数) | トップページ | 平均 第4問 (鷗友学園女子中学 2005年(平成17年度) 受験問題 算数) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数の性質 第41問 約数の個数 (関西学院中学 2009年(平成21年度) 受験算数問題):

« 立体図形の体積 第14問 (栄東中学 2010年(平成22年度) 入試問題 算数) | トップページ | 平均 第4問 (鷗友学園女子中学 2005年(平成17年度) 受験問題 算数) »