« 平均 第2問 (筑波大学附属中学 2006年(平成18年度) 入試問題 算数) | トップページ | サイコロ 第3問 (早稲田中学 2002年(平成14年度) 入試問題 算数) »

2010年5月 6日 (木)

文章題 第36問 仕事算 (豊島岡女子学園中学 2005年(平成17年度) 入試問題 算数)

 

問題 (豊島岡女子学園中学 2005年 入試問題 算数)

     難易度★★

 

 図書館の本の半分を整理するのに、1年生5人ですると6日間、

2年生3人ですると9日間、3年生3人ですると8日間かかります。

1年生5人、2年生9人、3年生4人の3学年の生徒が合同で

図書館のすべての本を整理すると何日かかりますか。ただし、

同じ学年の生徒が1日で整理できる本の量は同じとします。

----------------------------------------------

----------------------------------------------

解答

 まず、図書館の半分を整理するのに1年生5人で6日かかった

ということを図で表すと、下の図1のようになります。 

 Pic_1362a_2

 1年生1人あたりの仕事量1日でどれだけ仕事ができるか)は、

図書館全体を「1」とすると、1÷2÷30=1/60 です。

 

 2年生1人あたりの仕事量は、下の図2より、

 Pic_1363a

1÷2÷(3×9)=1/54 です。

 

 同様に、3年生1人あたりの仕事量は、

1÷2÷(3×8)=1/48 です。

 

 では、1年生5人、2年生9人、3年生4人で図書館を整理すると

何日かかるか、ということですが、

 1年生1人は1日で1/60、2年生1人は1/54、3年生は1/48

それぞれ整理することができるので、

 1年生5人は、1日で 1/60 ×5=1/12

 2年生9人は、1日で 1/54 ×9=1/6

 3年生4人は、1日で 1/48 ×4=1/12 の量を整理できるので

全員合わせると、1/12+1/6+1/12=1/3 の量を整理でき、

下の図3のように

 Pic_1364a

図書館のすべてを整理するには、1日1/3ずつ整理すると、

3日ですべて整理することができることがわかります。

 

 

 豊島岡女子学園中学の過去問題集は → こちら

 豊島岡女子学園中学の他の問題は → こちら

 

|

« 平均 第2問 (筑波大学附属中学 2006年(平成18年度) 入試問題 算数) | トップページ | サイコロ 第3問 (早稲田中学 2002年(平成14年度) 入試問題 算数) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文章題 第36問 仕事算 (豊島岡女子学園中学 2005年(平成17年度) 入試問題 算数):

« 平均 第2問 (筑波大学附属中学 2006年(平成18年度) 入試問題 算数) | トップページ | サイコロ 第3問 (早稲田中学 2002年(平成14年度) 入試問題 算数) »