平面図形の面積 第70問 (豊島岡女子学園中学 2005年(平成17年度) 入試問題 算数)
問題 (豊島岡女子学園中学 2005年 入試問題 算数)
難易度★★
1辺1cmの正方形の紙を2枚用意し、一方の頂点が、もう一方の
対角線の交点と重なるようにし、辺も対角線と重なるようにすると、
下の図1のようになります。
正方形の紙を8枚用意し、同様にすると図2のような図ができます。
図2において、 紙が重なっていない部分の面積を求めなさい。
----------------------------------------------
----------------------------------------------
解答
正方形の紙が重なっていない部分は、下の図3のように、
1枚の正方形には、正方形から4分の1の直角二等辺三角形を
2つ除いた分の面積があり、これは正方形の面積の半分です。
よって、紙が重なっていない部分の面積は、全体では
1×1÷2×8=4c㎡ となります。
豊島岡女子学園中学の他の問題は → こちら
| 固定リンク
コメント